J’sメディカルの整体とマッサージの違い

施術

整体とマッサージは何が違うんですか?と患者様からよく質問を受けます。両方とも手技による施術を中心としているので違いが分かり辛く、お体に悩みがある場合にどちらを利用していいのか迷いますよね。整体とマッサージでは、改善される症状と、施術を行う目的に大きな違いがあります。

改善される症状

整体:肩こり、頭痛、腰痛、膝の痛み、手足のしびれ、自律神経の乱れ
マッサージ:筋肉を柔らかくする、疲労回復、血行促進、ストレスの緩和

施術の目的

整体:身体全体のバランスを整えて歪みや痛みを改善
マッサージ:リラクゼーション

 

整体は身体を弛める事により、筋肉、関節に動きを付けたうえで骨格矯正をおこない身体全体のバランスを整えていきます。そうすることで身体についてしまっている生活の癖を抜いていき、身体の不調の原因そのものの改善を行うものになります。長期的に診ていくことで歪んだ骨格を基の位置に戻し、筋肉を正しく使えるようにする事でしっかりと根本からの改善を目的としています。

対するマッサージは、整体に比べるとライトで行きやすいイメージがありしっかりと筋肉を弛めていくのですが、そこに骨格矯正などの根本改善は含まれていません。あくまで施術の目的はリラクゼーションですので、施術を受けたその瞬間は楽になりますが、症状そのものの改善にはつながりにくく、少し時間をおくと症状が再発してしまう事が多いです。一過性の疲労回復やストレスケア、自分へのご褒美などで利用される方も多いのではないでしょうか。

 

 

J’sメディカルの整体

スタッフ

当院では上記であげた症状の改善はもちろんですが、”姿勢矯正”に特化した施術も行っています。猫背、反り腰、巻肩、ストレートネック(スマホ首)、骨盤の歪みによるくびれの位置の左右差、O脚、身体の歪みからおこる顔の左右差など、見た目に影響のあるお悩みをお持ちの方はとても多いです。施術だけではなく普段から使えるストレッチや筋力トレーニングをお伝えしたり、日常生活での身体の使い方のアドバイスも行っています。
実は、これらの不良姿勢や生活習慣から引き起こされた体の歪みが、肩こりや腰痛といった症状の原因となっていることがほとんどです。

姿勢不良は特定の筋肉に長時間負担が掛かってしまっている状態が続くため、筋肉の血行不良の原因となります。首肩こり、肩こりからおこる頭痛、長時間のデスクワークや力仕事における腰痛といった慢性的な症状や、ぎっくり腰や寝違えといった急性の症状のには、生活習慣や普段の身体の使い方と密接な関係があります。姿勢矯正をすることで、症状が起きにくい身体作りを提供します。

スポーツなど運動をされる方の場合には、パフォーマンスの向上とケガの予防のために定期的な通院をお勧めしています。普段の私生活で動かさない筋肉や関節は硬くなり固まっていきます。それにより可動域は減少し、最悪の場合ケガの元になりかねません。手技による押圧やストレッチ、骨格矯正により、関節に正しい可動域を持たせてあげることで、パフォーマンスの向上を目指します。

姿勢矯正は筋肉骨格以外に、内臓系にも良い影響を及ぼします。猫背により前かがみが多くなると、肺が圧迫されて呼吸が浅くなり、筋肉への血液の供給が十分に行えなくことで血行不良を引き起こします。姿勢不良により内臓系も圧迫されて機能が存分に果たせなくなってしまいますし、内臓の血液循環が悪くなると万病のもとになる身体の冷えにも繋がってしまいます。姿勢が改善されるだけで全身の血液循環が良くなり、痩せやすく太りにくい身体が手に入ります。

長年の不良姿勢や身体についてしまった筋肉や骨格の癖は、なかなか自分では気付けないものです。また分かっていても自分ではどうにもできないという方も多くいらっしゃいます。自分の身体の状態が知りたい方、症状の根本改善を目指す方は、是非当院にご相談ください。骨格矯正・姿勢矯正のプロが皆様をお待ちしております。

 

ページTOPへ